一緒に学んで、一緒に成長!愛犬との絆を深める、新しい学びの場。

しつけ、ケア、ペット防災まで!

ドッグスクールって何??

「ドッグスクール」の特徴

ドッグトレーナーとわんちゃん

✅ 飼い主様と愛犬が一緒に学べるプログラム
✅ しつけだけでなく、生活に役立つ知識が学べる
✅ 経験豊富なドッグトレーナーが丁寧に指導
✅ 各専門分野のプロフェッショナルが講師を担当
✅ グループレッスン・個別レッスン・合宿まで幅広い選択肢

こんなお悩みを解決します。

トレーニング風景

愛犬の無駄吠えや噛み癖が気になる
散歩中に引っ張る、飛びつくなどの問題を直したい
社会性を身につけさせたいが、どうすればいいかわからない
愛犬ともっと深い信頼関係を築きたい
ペットの防災対策や老犬ケアについて学びたい

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2021/10/raku-300x300.jpg
STAFFより

セカンドハウスのドッグスクールなら、愛犬の個性に合わせた最適なレッスンをご提供します!

私たちにお手伝いさせてください愛犬との暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく。

トレーナー紹介

ドッグトレーナー・咲(さき)

ドッグトレーナー・咲(さき)

年間2,000頭以上の犬と関わり、性格や相性を見極める観察力に優れたトレーナー。個々の得意・不得意を見極め、最適なトレーニング法を提案します。保健所での勤務経験があり、「噛む」問題を抱えた犬の改善にも精通。2021年に犬の幼稚園を設立し、4年間にわたり「犬の社会性」を育むことを追求。さらに老犬ホームでの介護経験も豊富で、子犬からシニア犬まで幅広く対応可能です。

自己紹介

防災士の資格を持ち、ペット飼育者向けの防災知識や災害時に役立つしつけを指導しています。
愛犬との日常から万が一の備えまで、トータルでサポートします。柴犬が大好きです!

ドッグトレーナー・篤(あつし)

ドッグトレーナー・篤(あつし)

子犬からの継続的なしつけを大切にし、大型犬でも「飼いやすい」環境を実現するトレーナー。犬とのコミュニケーションや意思疎通の取り方を得意とし、トレーニングの楽しさを飼い主様とワンちゃんに伝えます。前職はナレーターで、聞き取りやすい講義にも定評あり。

自己紹介

防災士資格を持ち、災害時を考慮したトレーニングも指導。マンスリー教室ではドッグマッサージ講座を担当し、リラックスケアにも力を入れています。
好きな犬種はラブラドールレトリバー、好きな音楽はサカナクション♪ 豚汁が大好きなです!

コース紹介参加しやすい「しつけ教室」と「マンスリー教室」の二部構成

しつけ教室

ドッグトレーナーが講師となり、基礎的なしつけから問題行動の対策まで分かりやすく指導。飼い主様に寄り添いながら、失敗を繰り返さないコツや実践的な知識をお伝えします。

飼い主様と愛犬のペースに合わせて、下記4つのスタイルでご利用いただけます。

グループコース

同じ悩みを持つ飼い主様が集まり、愛犬と共に学び成長するコースです。ドッグトレーナーが基礎的なしつけや問題行動の対策をスライドを用いて分かりやすく指導。初回はマンツーマンのカウンセリングを行い、各ワンちゃんに合ったしつけを提供。他の飼い主様の取り組みも参考にできる、実践的なグループレッスンです。

料金&スケジュール

5回セット価格 30,000円(税込)

開催日時:木、土、日(AM:11-12時 / PM:14:30ー15:30)※変動有
定員:~5組/枠
受講時間:60分程度

ご相談・ご予約はこちら

個別コース

個室空間でトレーナーとマンツーマンで学べる、じっくり集中できるコースです。ワンちゃんの性格に合わせた個別指導で、60分間しっかりトレーニングを実施。定期的に受講することで早期改善も期待できます。他のワンちゃんに吠えてしまう、刺激に敏感な子にもおすすめのレッスンです。

料金&スケジュール

3回セット価格 16,500円(税込)

開催日時:木、土、日(AM:11-12時 / PM:14:30ー15:30)※変動有
定員:~5組/枠
受講時間:60分程度

ご相談・ご予約はこちら

パピーコース(※対象:生後10ヶ月まで)

仔犬の飼い方や、成長期に必要なしつけを学べるコースです。若いうちに始めることで吸収が早く、今後の暮らしがスムーズに。しつけのしやすい時期にスタートし、「自慢の愛犬」を目指しましょう!

料金&スケジュール

3回セット価格 16,500円(税込)

開催日時:木、土、日(AM:11-12時 / PM:14:30ー15:30)※変動有
定員:~5組/枠
受講時間:60分程度

ご相談・ご予約はこちら

合宿コース

ワンちゃんを1ヶ月お預かりし、ドッグトレーナーが集中的にトレーニングするコースです。通いたいけど時間がない…という方におすすめ!通常のお世話に加え、その子に合ったしつけプログラムを実施。途中経過や結果も丁寧にご報告しますので、安心してお任せください。

料金&スケジュール

Sサイズ(~8キロ)  120,000円(税込)
Mサイズ(~20キロ) 140,000円(税込)
2Lサイズ~(20キロ~) 170,000円(税込)

 

ご相談・ご予約はこちら

 

マンスリー教室

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2021/10/raku-300x300.jpg
STAFFより

しつけ以外にも、愛犬との暮らしを豊かにする知識を学べる特別講座を月に一度開催。知っておくと役立つ情報を楽しく学び、より快適なペットライフをサポート!

お手入れ講座

自宅でのお手入れが難しい…そんなお悩みを解決する講座です。ブラッシングや歯磨きなど、愛犬が嫌がらずにケアできる方法を、プロの現役トリマーが丁寧に指導します!

老犬ケア講座

ワンちゃんの高齢化が進む中、介護に悩む飼い主様も増えています。この講座では、寝返りのサポートや食事の介助など、愛犬の介護に役立つ実践的なケア方法を学べます。

料金

各講座 4,000円(税込)
https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2021/10/sen-300x300.jpg
STAFFより

その他、防災対策や愛犬とのコミュニケーションを深める講座も開校予定です。「人とペットの防災講座」では災害時に役立つトレーニングを学び、「ペットマッサージ講座」ではリラックス効果のあるマッサージを通じて絆を深めます。

ご相談・ご予約はこちら

参加者様の声ドッグスクール体験会に参加された飼い主様のお声です

Aさん・ラブラドールレトリーバー

★★★★★
こちらがどれだけ愛情を持っていても、うちの子は大型犬なので特に、家族が良しとしてる事でも周りの人にとってはNGな事も多いと思います。体験会を通してその思いが更に強くなったので、飼い主としての責任を果たせるように、スクールで学ばせていただきたいと思います。

Mさん・柴犬

★★★★★
飼い主の考え方について大変勉強になりました。犬の気持ち、行動の理由を考えたコンタクトの取り方など、こちらが色々間違えていたなと気づきました。

Tさん・ミックス

★★★★★
実際に飼い主とわんこの様子を見て、アドバイスを、貰えるのが良かった。家族以外の人や犬と同じ空間にいる経験も出来て良かった

Sさん・ミックス

★★★★★
この体験会でも、少し問題解決の糸口になるものが見つかった気がします。犬が問題行動を起こす状況の背景に思い当たる節がありましたので、改善に繋げたいなと思いました。

Kさん・トイプードル

★★★★★
緊張したけれど、途中緊張もなくなって楽しく参加できてよかったです。

ご相談・ご予約はこちら

よくあるQ&A

Q:犬の幼稚園との違いは??

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2022/03/staff03-300x300.jpg
STAFFより

飼い主様と愛犬が共にセカンドハウスで学んでいただきます。「犬の幼稚園」はワンちゃんをセカンドハウスでお預かりして犬の社会性を育みます。お預かり中にワンちゃん同士で遊んだり、ドッグトレーナーと遊んだり、トレーニングをします。

Q:うちは3頭の犬を飼っています。みんな連れて行くと、料金はどのような計算になりますか?

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2022/03/staff03-300x300.jpg
STAFFより

正規の料金 × 頭数分の金額でございます。

Q:大人2人、子供2人で参加できますか?

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2022/03/staff03-300x300.jpg
STAFFより

2名様以上になる場合はお問合せください。予約状況によって、お取りできない場合もございますので、予めご了承ください。

Q:犬の年齢制限はありますか?

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2022/03/staff03-300x300.jpg
STAFFより

パピーコースは10ヶ月までの制限があります。その他のコースは年齢制限はございません。

Q:犬種制限はありますか?

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2022/03/staff03-300x300.jpg
STAFFより

犬種制限はありませんが、極度に攻撃性のある場合やご病気がある場合等、配慮が必要になる場合は事前にご相談ください。

Q:登録していない犬も連れてきていいですか?

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2022/03/staff03-300x300.jpg
STAFFより

原則、登録済のわんちゃんのみでお願いいたします。

Q:人に対して攻撃的な犬でも通わせれますか?

https://s-house526.com/wp2/wp-content/uploads/2022/03/staff03-300x300.jpg
STAFFより

極度に攻撃性のある場合は事前にご相談ください。また、他のご家族のレッスンに支障が出てしまう場合は、個別コースのご利用をお願いしております。

その他、ご相談などお気軽にお問い合わせください。

ご相談・ご予約はこちら

セカンドハウス羽島店営業時間・交通アクセス

住所:〒501-6232 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴392番地2
電話:058-393-0236
携帯:090-4116-0205
営業時間(木~月):9:00~18:00
※ペットホテルのチェックイン・アウトは19時まで承れます。
営業時間(火・水):9:00~17:00
※火曜日・水曜日はペットホテルのチェックイン・アウトも17時までです。

PAGE TOP