①LINEで予約
まずは、LINEでご予約いただきます。LINEを通じて、簡単に予約ができるので、忙しい方にも便利です。予約時には、以下の必要書類のご提出が必要となりますので、ご準備ください。書類は、LINEにて画像を送信していただけます。

必要となるもの
- 狂犬病ワクチン証明書
必ず接種済みであることをご確認ください。
- 混合ワクチン証明書
ペットの健康管理の一環として、必須となります。
(子犬や老犬等、ワクチンを接種していない場合は免除できる場合がありますのでご相談ください)
- 身分証明書
飼い主様の身元を確認するため、身分証明書のご提示をお願いしています。
書類が確認でき次第、予約が確定します。
②来店
ご予約いただいた時間に、サロンにお越しください。受付後、専任のスタッフがご案内いたします。
③カウンセリング
ご来店後、最初に行うのはカウンセリングです。ペットの状態を丁寧に確認させていただき、ペットの気になる部分や注意点を把握します。
また、希望するカットスタイルについてもお伺いします。イメージがあれば、事前にお持ちいただいたカットの写真をお見せいただければ、よりイメージに近い仕上がりが可能です。お好きなカットや細かな希望があれば、スタッフにお伝えください。
④トリミング・グルーミング
カウンセリングが終わった後は、ペットがリラックスできるよう配慮しながら、専門のスタッフが丁寧にお手入れを行います。ペットの毛質や状態に合わせて、最適な方法で仕上げていきます。
トリミング中は、ペットの安全を最優先にし、心地よく過ごしていただけるように配慮します。
また、トリミングが完了する時間はあらかじめお伝えし、お迎えの準備も整えます。指定された時間にお迎えにお越しください。
⑤写真撮影(オプション)
オプションで、トリミングが完了した後には、写真ブースで撮影ができます。
お写真は、ペットの素敵な仕上がりを後で振り返る素敵な思い出になりますので、ぜひご利用ください。
ご希望の方は、スタッフにお声がけいただければ、写真撮影のお手伝いをさせていただきます。
⑥お迎え
トリミングが終わったら、指定の時間にお迎えにお越しください。
お迎えの際には、ペットの状態や仕上がりについてスタッフから簡単な説明があります。
お迎え時に電話連絡はいたしませんので、来店時にお伝えしたお迎え時間を守ってお越しください。
お迎えの際に、トリミング後の最終確認やご質問もお受けいたします。